他院からの紹介や、院長指名の患者さんが増えております。ほかの患者さんをお待たせをしないスムーズなご案内のためにもスタッフ増員したいと考えています。
経験年数は問いません。
日本口腔インプラント学会専門医の院長が基本からお教えいたします。また、学校医・訪問医もしていますので、多彩な経験を得ることができます。
「まずは雰囲気だけみてみたい」という方には履歴書ナシでのクリニック見学okです。条件や詳細は、医療介護福祉転職サイトの「Guppy」でご覧ください。
▽衛生士さん・助手さんの求人開始
正社員(常勤)ブランク等不問
※時間給勤務(非常勤)をご希望の方はメールにてご連絡ください
■■求人■■
★常勤の歯科医師→求人ページ
火・土曜にスポットで入れるドクターを募集します。お電話ください。042-626-7754
井原雄一郎先生
「竹島歯科医院には7年間非常勤でお世話になりました。歯科治療の基本から外科治療までいろいろなことを学ばせてもらいました。マイクロスコープでの治療も行うことができるので、正確な治療・正確な診断を目指している歯科医師にお勧めです」
老川秀紀先生
「公私ともにお世話になっている先輩で、インプラント学会の専門医、代議員の役職もやられています。元々口腔外科の専門で、今も東海大学の八王子病院の口腔外科でも仕事をされています。歯内療法に関しても、関東の学会の理事をされるなど、口腔外科から細かい治療まで全てお任せできるおすすめの先生です」
▼志賀歯科医院 医療法人社団 伸正会
志賀泰昭先生
「大学の後輩であり、僕の同級生の東海大学八王子病院口腔外科の坂本教授のもとで非常勤としても働いています。インプラントに限らず、歯内療法等幅広く勉強をしている先生です」
引用元:歯医者がおすすめする歯科医院検索オネストレビューサイト 歯医者の選び方 竹島歯科医院ページより
佐藤祐介先生
「竹島先生はインプラント治療の若手のホープです。エビデンスに基づいた治療され、インプラントに関する著作も数多く出されています。フランクで気さくな先生ですので、患者さんに是非おすすめしたい歯科医師です」
●公益社団法人日本歯科医師会:会員
●公益社団法人日本口腔インプラント学会:専門医(709号)、代議員、関東・甲信越学術委員
●公益社団法人日本歯科先端技術研究所:専務理事、JIAD口腔インプラント認定医(357号)・指導医(172号)、軽度認知障害支援歯科医(10号)
●一般社団法人日本歯内療法学会:会員、関東歯内療法学会:理事
●ITI Member、日本支部公認インプラントスペシャリスト(スペシャリスト一覧)
(ITI)…The International Team for Implantology
●日本顕微鏡歯科学会:会員
●日本老年歯科医学会:会員
●東京歯科大学学会:会員
●東海大学医学部医学科外科学系口腔外科学:非常勤講師